令和最初の夏
投資の学びを深める夏
投資仲間を作る夏
お盆
フェスティバル
申込みは締め切りました
8月16日をもちましてお盆学びフェスティバルは終了いたしました。
お盆休みの3日間でお金の勉強
この夏、ファイナンシャルアカデミーが特別企画として開催するのが
「お盆学びフェスティバル」。
不動産投資・株式投資の2つの投資について
学びを深めるためのゼミ映像受講と交流会を開催します。
各スクールの人気ゼミ4講座の中から好きな講座を選び、教室映像受講ができます。
「教室」という環境だからこそ実現できる、集中した学びの時間で
新たな学びの一歩を踏み出してみませんか。
さらに、最終日には「Friendship Meeting in 東京」も開催。
先輩受講生がどのようにして成果を出してきたのかを聞いたり、
受講生同士の交流によって仲間を見つけたりすることができます。
この夏、学びを深めるとともに、投資家仲間を増やし、
秋からのさらなる成果を目指してみませんか。
お盆学びフェスティバルの
おすすめポイント
-
教室で集中して
一気に学べる!お盆休暇を利用して、快適な環境で映像受講をすることができます。「他の受講生がいると集中できる」「家でWEB受講で学ぶよりも効率がいい」など、集中して学ぶことができる人気の受講方法です。
-
イベント終了後も
2年間受講ができる!WEB受講は2年間何度も繰り返し受講可能です。1日ですべてのノウハウを吸収できなくても、何度でも繰り返し学ぶことができます。さらに、2年間の受講期間中に1回教室受講に参加可能。
-
「Friend ship Meeting in 東京」に参加できる!
現役受講生と交流できる「Friendship Meeting in 東京」に参加できます。先輩受講生の実践報告や、交流会での仲間作りなど、これからの学びをさらに深めるきっかけ作りを行うことができます。
対象となるゼミ
不動産投資
-
フィールドワークゼミ
5秒で物件の良し悪しを判断し、
現地視察で不動産を見る目を鍛える毎回50枚を超えるマイソクから5秒で物件の良し悪しを判断する方法や、物件チェックを習慣化するための再現性ある方法を学べます。
受講時間 1.5時間 X 5回 (計7.5時間) 受講料 WEB+教室受講:128,000円(税別) -
満室経営ゼミ
2ヶ月以内に空室をゼロにする
現役投資家から学ぶリアルな空室対策不動産投資家にとって永遠の課題ともいえるのが「空室」。誰にでも取り組める超実践的な満室経営のノウハウが学べます。
受講時間 1.5時間 X 4回 (計6時間) 受講料 WEB+教室受講:80,000円(税別)
株式投資
-
テクニカル分析ゼミ
株式投資で勝率9割を目指す
幅広いテクニカル分析手法を学ぶ実践型ワーク株式投資のテクニカル分析を実践的に学ぶことで、デイトレードからスイングトレードまですべての局面でしなやかに対応できるテクニックを学びます。
受講時間 1.5時間 X 5回 (計7.5時間) 受講料 WEB+教室受講:128,000円(税別) -
銘柄発掘トレーニングゼミ
素早い投資判断で他者と差をつける
1銘柄がたった5秒で判断できるようになる投資家のバイブルといわれる「会社四季報」を1銘柄5秒で読みこなし、掘り出し銘柄、成長銘柄を見極め、誰よりも早く売買につなげる方法を学びます。
受講時間 1.5時間 X 4回 (計6時間) 受講料 WEB+教室受講:80,000円(税別)
「Friendship Meeting in 東京」
とは?
普段、あまり話す機会がない、
ほかスクールの受講生とも触れ合うことができる
受講生のためのリアルmeetingです。
「Friendship Meeting in 東京」
のポイント
(参加無料)
-
先輩受講生による
実践報告会成果を出している先輩受講生がどんな学びを獲得してきたのかをパネルディスカッションで振り返る報告会です。先輩受講生の話を聞くとともに、いろんな質問をしてみましょう!
-
参加受講生全員の
交流会参加受講生同士のコミュニケーションタイムです。いろんな受講生とコミュニケーションをとってみましょう!投資家仲間が増えると、学びのスピードが断然早くなっていきます!
フェスティバル概要
開催期間 | 2019年8月14日(水)〜2019年8月16日(金) |
---|---|
開催場所 | ファイナンシャルアカデミー丸の内本校 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 会場のご案内(Googleマップで見る) |
対象講座 |
【不動産投資】 ・フィールドワークゼミ(ゼミの詳細はこちら) ・満室経営ゼミ(ゼミの詳細はこちら) 【株式投資】 ・テクニカル分析ゼミ(ゼミの詳細はこちら) ・銘柄発掘トレーニングゼミ(ゼミの詳細はこちら) ※すべて教室映像受講になります。 |
受講資格 | ・新規に対象となるゼミのWEB+教室受講を申込んだ方 ・対象となるゼミを受講中で教室受講パスをお持ちの方 |
受講料 | 【新規に対象となるゼミをWEB+教室受講で申込む方】 →詳細はページ下部にてご確認ください。 今回のゼミに申込むと、2年間のWEB+教室受講(1回)が可能となります。 また、「Friendship Meeting in 東京」の参加ができます。 【対象となるゼミを受講中の方】 →教室映像受講を無料で受講することができます。(教室受講パスは消費されません) 合わせて「Friendship Meeting in 東京」に無料で参加可能です。 ※どちらか一方だけの申込みも可能です。 |
スケジュール | 【8月14日】 ・10:00〜17:30 【不動産投資】満室経営ゼミ(丸の内本校M1教室) ・10:00〜17:30 【株式投資】銘柄発掘トレーニングゼミ(丸の内本校M2教室) 【8月15日】 ・10:00〜19:15 【不動産投資】フィールドワークゼミ(丸の内本校M1教室) ・10:00〜19:15 【株式投資】テクニカル分析ゼミ(丸の内本校M2教室) ※時間割の詳細は、申込み後に別途お知らせします。 ※受講形式は受講動画を教室で視聴します。(講師の登壇はありません。) 【8月16日】 ・16:00〜19:00 「Friendship Meeting in 東京」(丸の内本校vacans) |
申込み期日 | お盆学びフェスティバル特典は8/16までの申込みに適用されます。 |
お盆学びフェスティバルに適用される特典
特典1:教室受講パス特別優待
2年間の受講期間中に1回教室受講に参加可能
-
フィールドワークゼミ
(WEB+教室受講)128,000円(税別)↓
98,000円(税別)30,000円+税 優待 -
満室経営ゼミ
(WEB+教室受講)80,000円(税別)↓
60,000円(税別)20,000円+税 優待 -
テクニカル分析ゼミ
(WEB+教室受講)128,000円(税別)↓
98,000円(税別)30,000円+税 優待 -
銘柄発掘トレーニングゼミ
(WEB+教室受講)80,000円(税別)↓
60,000円(税別)20,000円+税 優待
特典2:8/16「Friendship Meeting in東京」
参加
受講生同士が自由にコミュニケーションがとれる場
今回は、先輩受講生の経験や成果が聞ける実践報告会も開催
受講までの流れ
Step 1WEBまたは電話で申込み
-
Step 2受講料の納入
クレジットカード
VISAやMASTERなど、ほぼすべてのクレジットカードが利用できます(分割払いも可)。デビットカードも利用できます。
Amazon Pay
Amazonアカウントを使って支払いができます。
銀行振込
みずほ銀行 新宿南口支店
【口座番号】 2099648[普通]
【名義】 ニホンファイナンシャルアカデミー(カ教育ローン
株式会社セディナ(三井住友ファイナンシャルグループ)が提供する教育ローンが利用できます。
-
Step 3受講スタート
WEB受講は教材を受け取り次第、いつでも受講スタートができます。
生放送LIVE受講はスクール開催日程を確認し、申込みしてください。
受講中も安心な制度でサポート
-
受講料返金制度
スクールの内容に満足できなかった場合は、受講料を全額返金します。教材発送日から30日以内にご連絡ください。30日間学んだうえで、継続して学ぶかどうかを判断することができます。内容に自信があるからこそ実施できる制度です。
※1人1回(1講座)まで利用可能です。
※返金制度を利用したスクールに再度申込むことはできません。 -
休学・復学制度
-
継続受講制度
※制度についての詳細は事務局に問合せください
もっとスクールについて知りたい方へ
2つのおすすめ
「投資に興味はあるものの、何から勉強をスタートしたらいいか分からない」
「授業でどのような知識が得られるか具体的に知りたい」という方の疑問・要望に応えるために
開催しています。
投資の世界から実際の学びのステップまで、コンパクトに学べる体験学習会です。
-
教室での
体験セミナー講師が登壇する教室で直接体験する。
※コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止の観点から現在、教室セミナーの申込みを受付けておりません。
無料
1.5時間
-
WEBでの
体験セミナー体験セミナーを動画で視聴する。
※自宅学習を応援するため、特別に無料で開催しています。
無料
1,000円1.5時間
-
入学相談
対面か電話で事務局に個別相談ができる。
※2020年4月1日よりオンライン相談もスタート
無料
60分