申込みはこちら

元国税局のお金のプロが教える!
史上最高にハードルが低い

「源泉徴収票」って
なんですか?セミナー

〜本当はよくわからないけど、
今さら聞けないお金の話〜

\14万部以上の大人気ビジネス書/

世界一・基本的なお金の本「すみません、金利ってなんですか?」から、元国税局のお金のプロとマネー知識ゼロの超・文系編集者のお二人が特別登壇します!

すみません、金利ってなんですか?

本当はよく分からないけど、今さら聞けないお金のこと。

今年もやってきました、毎年恒例のこの季節。

会社から「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」という謎の用紙を渡され、言われるままに記入し、提出。
もしかしたら何か説明されたのかもしれないが、正直なところ、本当はよくわかっていない。

そうやって毎年過ぎ、はや数年。

「毎年、何となく提出していた年末調整や確定申告の意味がよくわからない…。」
「大人になったらお金や税金、株や投資のことわかるようになるだろうと思っていたら、
何もわからないまま社会人歴◯年目になっていた…。」
「ニーサ? イデコ??なんとなく聞いたことあるけど、いまさら恥ずかしくて人に聞けない。」


こんなことは当てはまりませんか?

でも、もうそろそろ「なんとなく」から卒業したい。
一人の社会人として、今まで放置してきたお金の知識と真剣に向き合いたい。
生きていくうえで困らない・不安にならない、そんな最低限の「お金の知識」は知っておきたい。

そんな人が一歩踏み出すきっかけとなるよう、史上最高にハードルの低いお金のセミナーを企画しました。

世界一ハードルの低いお金の問答の特別セミナー

2020年3月発売後、瞬く間に増刷が決定。現在14万部以上を売り上げている「すみません、金利ってなんですか?(サンマーク出版)」の 著者であり、元国税局のお金のプロの小林 義崇氏が登壇します。

書籍ではおなじみ、お金知識ゼロのマネー・ど素人の編集者の梅田さんがまるで子どものように、まっさらな心で、
小林氏わからないことをぶつけて、納得するまで尋ねながらすすめていく、トークディスカッション式ですすめていきます。

「『源泉徴収』ってなにが徴収されてるんですか?」
「『年末調整』って何を調整するんですか?」
「『社会保険』ってなんの保険?」
「NISAとiDeCoって何が違うんですか?」


など、梅田さんが知ったかぶり、わかったふりも一切せず、ピュアすぎる疑問をどんどん投げかけ、小林さんにズバッと切り込んでいくので、みなさんの頭の中にあるもやもやっとした”ハテナ”ときっと重なり、
「そうそう、それが聞きたかった!」「なるほど、そういうことだったのか!」となること間違いなしです。

お金の知識が不可欠な時代。「まずは知ること」から。

生活していく上でお金は不可欠であるにもかかわらず、案外知らなくてもどうにかなってしまうことは多いもの。
だから、このままではまずいと思いつつも、めんどくさいと後回しにしがちです。

もしくは必要に迫られて誰かに聞いたりなんとか調べては、その場を乗り切って来たから、なんとかなるだろうと思う人もいるでしょう。

しかし、これからの人生100年時代を賢く生きていくには、ほんの少しのお金の知識の違いが、長い目で見れば大きな差を生みます。

お金の最低限の知識は人生における大きな損を防ぎ、あなたを守ってくれます。
そして、より早く知ることで、人生の選択肢を増やすことができるのです。

そのためにも「まずは知ること」

この「世界一ハードルの低いお金のセミナー」に参加し、2021年こそ、実生活に困らないようなお金の基礎である「年末調整」「源泉徴収票」「確定申告」「NISAとiDeCo」を誰かにわかりやすく説明できるくらいに、マスターしましょう。

そして、なんとなく穴だらけだったお金の知識が、キレイに埋まっていく感覚を楽しみ、いままで”めんどくさい”難しい”と避けてきた、
「お金の世界」を知る第一歩になればと思っています。

こんな人におすすめ

  • 銀行・保険・投資・税金という語句になんとなく苦手意識がある人
  • 「年末調整」「源泉徴収票」なんとなく分かっているが、誰かに説明するほどのお金の知識には自信がない人
  • NISAとiDeCoが分からないが、「今さら人に聞けない」と二の足を踏んでいた人
  • 生きていくうえで困らない、不安にならない最低限のお金の知識を身につけたい人
  • お金のことを調べても、専門用語ばかりで難しいと挫折してきた人

こんなことが学べます

  • 「源泉徴収」と「年末調整」の基本的な仕組み
  • 「所得控除」できるものを知って税金をコントロールする
  • NISAとiDeCoのメリット・デメリット
  • そもそもなぜ年末調整が必要なのか
  • 会社員でも確定申告が必要なケースを知る

登壇者 紹介

  • 小林 義崇氏

    お金について教えてくれる人

    小林 義崇氏

    元国税専門官
    Y-MARK合同会社代表
    一般社団法人かぶきライフサポート理事

2004年に東京国税局の国税専門官として採用され、以後、都内の税務署、東京国税局、東京国税不服審判所において、相続税の調査や所得税の確定申告対応等に従事。 2017年7月、フリーライターに転身。著書に「すみません、金利ってなんですか?」「すみません、2DKってなんですか?」(サンマーク出版)などがある。

公式ホームページ:https://yoshi-koba.com/
Twitter:https://twitter.com/Light2016Y

<著書>

  • すみません、金利ってなんですか?
    すみません、金利ってなんですか?

    ■発売日  2020年3月
    ■出版社  サンマーク出版
  • すみません、2DKってなんですか?
    すみません、2DKってなんですか?

    ■発売日 2021年6月
    ■出版社 サンマーク出版

お金について学ぶ人

梅田 直希氏

サンマーク出版編集部

『すみません、金利ってなんですか?』担当。29歳、既婚、二児の父。
「大人になったら株とか投資のこと、わかるようになっているだろう」と思っていたら、何もわからないまま社会人6年目。「年末調整」というわけのわからないもののために、得体の知れない紙にわが子の名前を書いたことをきっかけに、一念発起して『すみません、金利ってなんですか?』の企画にいたる。キャッシュレス化が進む中、「なんだかんだキャッシュが安心」という超・現金派で、お金に対するスタンスは「めちゃくちゃ増やしたいわけではないけど、減るのはとにかく嫌」。

セミナーに申込む

動画授業

スマートフォンやPCを使って収録された授業の動画を視聴します。
自宅や通勤中など好きな場所や時間に自分のペースで繰り返し学べるスタイルです。

こんな人におすすめ
・好きな時間に自分のペースで学びたい人 
・繰り返し学んで定着させたい人
受講料 5,000円(税込5,500円)
授業時間 60分
受講期間 申込日から30日間
※2021年11月7日(日)の教室授業を収録したものを配信します。
受講方法 ・マイページ上で教室授業を収録した授業の動画を視聴するスタイルです。
・視聴方法は申込後にメールでお知らせします。
セット内容 ・補助資料
※マイページより閲覧できます
支払い方法 * クレジットカード
VISA/Master Card/JCB/AMERICAN EXPRESS/DC/JACCS
* Amazon Pay
* 銀行振込
※銀行振込の場合は当校で入金確認後、視聴可能となります。
動画授業の申込み

受講料全額返金制度について

「内容が受講料に見合わない」と感じられた場合には、受講料の全額返金に応じます。
講座のクオリティに自信がある当校ならではの保証制度です。

ファイナンシャルアカデミー受講規約

この受講規約(以下『本規約』)は株式会社FinancialAcademy(以下、『当校』)が提供する全ての講座の受講にあたっての規約を定めるものです。

T.受講に際しての禁止事項

  • ・授業内容の録音、録画、写真撮影等はお控えください。
  • ・授業は申込者のみ受講できます。複数人での視聴はお控えください。
  • ・企業・団体による受講は、他の受講生に迷惑がかかる場合があるため、事前の許可がある場合を除いてお断りしています。
  • ・受講に必要なID、パスワード、URL等の譲渡及び貸与は一切禁止します。譲渡及び貸与の事実が発覚した場合は、当校は受講生に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとします。
  • ・当日及び後日のネットワークビジネス、投資、宗教等の勧誘行為は一切禁止します。
  • ・以下に該当する人は、円滑な授業運営のため、受講をお断りする場合があります。
  • 1. 授業を録音、録画、写真撮影等した人
  • 2. 教科書や授業で使用する資料の転写・複写または、ウェブサイト等へ公開した人
  • 3. ネットワークビジネス、投資、宗教等の勧誘目的の人※
  • 4. 他の受講生や講師に対し、暴言、暴力、セクハラ行為、プライバシーを侵害する行為等を行った人
  • 5. 受講に必要なID、パスワード、URL等を譲渡及び貸与した人
  • 6. ひとつの受講権利を使い、複数人で受講した人
  • 7. 授業の進行に支障をきたす言動をする人
  • 8. 飲酒している人
  • 9. 立ち入り禁止エリアへ不当に侵入した人
  • 10. その他、当校の運営上、事務局が不適切と判断した人

※当校では、受講生間における当日及び後日のネットワークビジネス、投資、宗教等の勧誘行為を一切禁止しています。これらに該当する営業・勧誘を受けた際は、事務局までお知らせください。
これらの勧誘行為が発覚した場合、受講生への迷惑、及び当校の信用が大きく毀損する悪質な行為として然るべき対処をさせていただきます。
被害を最小限に抑えるため、次の方法にて名前・斡旋先名・企業名などを公開する場合があります。

  • (1)教室やイベント会場での掲示
  • (2)当校ウェブサイトへの掲載
  • (3)受講生へのメール送付等

U.Zoom授業規約

ファイナンシャルアカデミーが提供する全てのZoomでの授業にあたって適用されます。

  • ・補助資料がある講座について、補助資料は、事前の案内を確認のうえご準備ください。
  • ・最低開催人数は5名とします。
  • ・開催3日前の時点で、開催予定講座の予約人数が5名を下回る場合、講座の開催を中止する場合があります。
  • ・授業内容や講師は、急病、天候、災害、その他やむを得ない事情により予告なく変更される場合があります。
  • ・当校は、システム若しくは通信回線等の障害又は停電、騒乱、火災若しくは天災地変等の不可抗力によって、予告なくサービスの一部又は全部の提供を一時停止することがあります。
  • ・当校は、当校または当校から委託を受けた者が前項に基づく修理又は復旧を行っている間、受講生が動画視聴できないことについて、当校に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。

V.教室授業規約

ファイナンシャルアカデミーが提供する全ての教室での授業にあたって適用されます。

  • ・最低開催人数は5名とします。
  • ・開催3日前の時点で、開催予定講座の予約人数が5名を下回る場合、講座の開催を中止する場合があります。
  • ・開催時期や、授業内容・講師は、急病、天候、災害、その他やむを得ない事情により予告なく変更される場合があります。
  • ・授業中のパソコンの使用や撮影は原則禁止とさせていただきます。一部の使用が許可されたスクール・講座におきましても、タイプ音や撮影音などが他の受講生の迷惑にならないようにご注意ください。
  • ・15歳未満の方については、他の受講生の集中を妨げる可能性があるため入室をお断りしています。
  • ・資料は授業に参加した人にのみ配布しています。
  • ・授業中に、当校及び当校グループのウェブサイト等に開催報告を掲載するための写真撮影や、講師トレーニングのための映像撮影をする場合があります。最大限、個人が特定されない写真を使用させていただきますが、万が一写真の変更希望がある場合には、事務局までご連絡ください。

W.動画授業規約

ファイナンシャルアカデミーが提供する全ての動画での授業にあたって適用されます。

  • ・補助資料がある講座については、マイページの動画授業受講画面から確認できます。
  • ・配信される授業や公開の時期は、急病、天候、災害、その他やむを得ない事情により予告なく変更される場合があります。
  • ・当校は、システム若しくは通信回線等の障害又は停電、騒乱、火災若しくは天災地変等の不可抗力によって、予告なくサービスの一部又は全部の提供を一時停止することがあります。
  • ・当校は、当校または当校から委託を受けた者が前項に基づく修理又は復旧を行っている間、受講生が動画視聴できないことについて、当校に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
  • 2006年1月1日制定・施行
  • 本規約は、2018年6月1日より改定されました。
  • 本規約は、2019年3月15日より改定されました。
  • 本規約は、2019年11月11日より改定されました。
  • 本規約は、2020年7月1日より改定されました。
  • 本規約は、2021年1月5日より改定されました。
  • 本規約は、2022年1月6日より改定されました。
  • 本規約は、2022年4月1日より改定されました。
  • 本規約は、2022年9月1日より改定されました。
ページトップへ