-
【WEB】mymo 2020年12月11日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー〜資産運用超入門編〜』の第3回「資産運用の前に知っておきたい”お金の機能”と”新しいお金の形”」が掲載されました
-
【WEB】Suits WOMAN 2020年12月8日掲載
『コロナの影響はお年玉にも!? 過半数の親が「お年玉もキャッシュレス」に賛成』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】まいどなニュース(神戸新聞社)2020年12月8日掲載
『コロナ禍のお年玉はどう渡す?…「現金書留」を使おうと思ったら「使い方が分からない」キャッシュレス賛成派も』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【雑誌】週刊東洋経済 2020年12月12日号掲載
第1特集『お金と株 超入門』で、株式投資スクール 藤川講師のインタビューが掲載されました
-
【TV】35歳の少女(日本テレビ) 2020年12月5日放送
代表 泉正人の書籍『お金をとことん増やしたい人のための「資産運用」超入門』がドラマ『35歳の少女』で使用されました
-
【WEB】介護ポストセブン 2020年12月4日掲載
『コロナ禍で会えない孫にお年玉を送る方法3選|キャッシュレス、プリペイド、あと1つは?』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】Business Insider 2020年12月1日掲載
『“隠れ副業”するメガバンク2年目の男性「コロナで残業できず手取り20万に…』と題した記事で、当校が取材協力しました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年11月30日掲載
『320万円の空室・ボロ物件からスタート! 30代会社員がアパート2棟を持つまで』と題した記事で、不動産投資スクール受講生のインタビューが掲載されました
-
【TV】羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日)2020年11月25日放送
『ショーアップ』のコーナーで「キャッシュレスのお年玉 賛成派増」として、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】PREDGE 2020年11月24日掲載
人生後半戦を自分らしく生きるために必要な知識を、DVDで手軽に学べる『定年後設計ギフト』のコンセプトムービーが紹介されました
-
【WEB】週刊女性PRIME 2020年11月22日掲載
『株未経験のシンママが「株式投資」の人気講師に!私が5年で資産10倍にできた方法』と題した記事で、株式投資スクール 藤川講師のインタビューが掲載されました
-
【WEB】oTona life(オトナライフ) 2020年11月21日掲載
『ポチ袋は過去の遺産? 2021年は「キャッスレスお年玉元年」になるかもしれない。』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【TV】Live News イット!(フジテレビ)2020年11月20日放送
『取材部ネタプレ』のコーナーで「家族の将来を思い…帰省暮」として、『定年後設計ギフト』が紹介されました
-
【TV】Live News イット!(フジテレビ)2020年11月19日放送
『取材部ネタプレ』のコーナーで「帰省に代わる意外なプレゼント」として、『定年後設計ギフト』が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年11月17日掲載
『お年玉のキャッシュレス化「賛成」と答えた親はどれくらい?』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】EdTechZine 2020年11月16日掲載
『キャッシュレスでのお年玉、過半数の保護者が賛成』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年11月16日掲載
『「出世より投資の方が効率的」年収600万円・30歳のSEが描く人生戦略』と題した記事で、不動産投資スクール受講生のインタビューが掲載されました
-
【WEB】U-NOTE 2020年11月15日掲載
『定年後の親に「学び」という贈りものを…年金、生きがい、終活などについて学べる”定年後設計ギフト”』として、定年後設計スクールの内容がDVDで学べる新商品『定年後設計ギフト』が紹介されました
-
【WEB】J-CAST 会社ウォッチ 2020年11月15日掲載
『コロナ禍でお年玉も「キャッシュレス化」 過半数の親が賛成!』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】kufura(クフラ)2020年11月15日掲載
『新型コロナの影響で「お年玉のキャッシュレス化」が進む!? いまどきのお年玉意識調査』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】AMP 2020年11月14日掲載
『「お年玉のキャッシュレス化」過半数が賛成』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】マイナビウーマン 2020年11月12日掲載
『定年退職祝いに。お金と人生を考える「定年後設計ギフト」発売』として、定年後設計スクールの内容がDVDで学べる新商品『定年後設計ギフト』が紹介されました
-
【WEB】mymo 2020年11月10日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー〜資産運用超入門編〜』の第2回「どんな人でもお金持ちになれる たった1つの方法とは?」が掲載されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年11月9日掲載
『出産・自宅購入でお金に不安、新築アパート2棟買いで年収越えを見込むワーママ』と題した記事で、不動産投資スクール受講生のインタビューが掲載されました
-
【WEB】幻冬舎ゴールドオンライン 2020年11月7日掲載
『一生お金をチャリンチャリン稼げる「サラリーマン大家」入門』第26回で、不動産投資スクール講師 束田のインタビューが掲載されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年11月2日掲載
『「この給料ではやっていけない」貯金1,000万円で投資に臨んだ34歳保育士の覚悟』と題した記事で、不動産投資スクール受講生のインタビューが掲載されました
-
【書籍】「新しい学び」でキャリアアップ! リカレント教育のすすめ(幻冬舎)掲載
2020年10月30日発売の『「新しい学び」でキャリアアップ! リカレント教育のすすめ』に、「お金と投資について実践的に学べる学校」として当校が紹介されました
-
【WEB】MONEY PLUS 2020年10月19日掲載
『不動産投資に不可欠な“銀行との関係づくり”、信頼されるための「4つの方法」』と題した記事で、不動産投資スクール講師 束田のインタビューが掲載されました
-
【WEB】MONEY PLUS 2020年10月16日掲載
『8件の物件を購入、“資産5億円不動産”投資家がコロナ禍でも買い続ける理由』と題した記事で、不動産投資スクール講師 束田のインタビューが掲載されました
-
【WEB】mymo 2020年10月9日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー〜資産運用超入門編〜』の第1回「なぜ「資産運用」をやった方がいいのか、まずは考えてみよう!」が掲載されました
-
【WEB】IGNITE 2020年10月8日掲載
株式投資を行う現役受講生に実施した『コロナ禍の株式投資に関する意識調査』が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年9月23日掲載
当校の連載『月5万円で1億円を作る方法』の第5回「独自の資産形成法「PECDメソッド」で1億円を作ろう」が掲載されました
-
【WEB】U-NOTE 2020年9月15日掲載
9月17日開催の『株式投資・年内デビュープロジェクト スタートセミナー』が掲載されました
-
【TV】Live News it!(フジテレビ)2020年9月11日放送
『なぜ?増える「ミニ財布」』のコーナーで、当校の講師 小野原がお金の管理についてコメントしました
-
【WEB】トウシル 2020年9月10日掲載
『手取り22万円で1億円?ゼロから目指す1億円への道』と題した記事で、当校社員 井上へのインタビューが掲載されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年9月9日掲載
当校の連載『月5万円で1億円を作る方法』の第4回「1億円を作りたい人が考えるべき「リスク」とは?」が掲載されました
-
【雑誌】SPA!2020年9/8・15合併号 掲載
『マネ得』欄「手取り22万円でも33歳で1億円を貯めた方法」にて、当校社員 井上のインタビューおよび著書が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年8月26日掲載
当校の連載『月5万円で1億円を作る方法』の第3回「資産運用でお金を減らさないための”判断軸”とは?」が掲載されました
-
【WEB】mymo 2020年8月20日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「「豊かな未来」は狙って手に入れよう!」と題した記事が掲載されました
-
【雑誌】BRUTUS 2020年9/1号 掲載
全20ページにわたるbook in book『「価格」と「価値」の教科書。』を監修しました。本誌では、当校代表 泉正人が『エヴァンゲリオン』等で知られる庵野秀明監督との対談を通じて、価格や価値、また投資を行う意味について語っています。
-
【WEB】マイナビニュース 2020年8月12日掲載
当校の連載『月5万円で1億円を作る方法』の第2回「資産運用で本当にお金は増やせるの?」が掲載されました
-
【WEB】MONEY PLUS 2020年8月12日掲載
『総資産5億円を達成、不動産投資を始めたきっかけは「自宅購入」だった』と題した記事で、不動産投資スクール講師 束田のインタビューが掲載されました
-
【WEB】U-NOTE 2020年8月10日掲載
8月5日より始動した新プロジェクト『お金の学びが 生き抜くチカラに』が掲載されました
-
【WEB】saitaPULS(サイタプラス)2020年8月4日掲載
『老後に2000万円貯めるには?40代のうちに知りたい女性のお金の基本4つのポイント』と題した記事で、女性向け無料講座『お金の教養講座 for woman』が紹介されました
-
【雑誌】FLASH 2020年8月18・25日号 掲載
『億り人に学ぶ「1億円の貯め方」不動産情報を1000件チェック』にて、当校社員 井上のインタビューおよび著書『33歳で手取り22万円のぼくが1億円を貯められた理由』が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年7月30日掲載
当校の連載『月5万円で1億円を作る方法』の第1回「実際に1億円を手にしたのはどんな人?」が掲載されました
-
【新聞】日本経済新聞 2020年7月25日掲載
朝刊12面『子どものキャッシュレス』と題した記事で、当校が取材協力しました
-
【WEB】mymo 2020年7月20日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「かしこくお金と付き合いたい! 誰も教えてくれない「資産」のこと」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年7月19日掲載
女性向け新WEBセミナー『お金の教養講座 for woman』が掲載されました
-
【雑誌】家主と地主 2020年8月号掲載
「借り換えは将来の融資に影響」のページで、不動産投資スクールの講師 束田のコメントが掲載されました
-
【WEB】朝日新聞デジタル 2020年7月1日掲載
『募る将来不安、高まる投資熱 スクールも活況に』と題した記事に『株式投資スクール』が掲載されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年6月26日掲載
「手取り22万円で1億円をためた井上はじめさんに聞く「凡人のための投資法」と題した記事で、当校社員 井上のインタビューが掲載されました
-
【WEB】トウシル 2020年6月26日掲載
当校社員 井上へのインタビューおよび、著書『33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由』が掲載されました
-
【TV】Nスタ(TBSテレビ)2020年6月25日放送
『今月末で終了 キャッシュレス還元』のトピックスで、当校の「キャッシュレスと財布に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】UPU(アップユー)2020年6月24日掲載
『投資セミナー20代受講生を直撃!なぜあなたは今投資を学ぶ??』の記事で、当校の受講生へのインタビューが掲載されました
-
【WEB】mymo 2020年6月19日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「「お金を増やしたい」なら知っておくべきこと」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】UPU(アップユー)2020年6月19日掲載
20代投資家の増加について、当校へのインタビューが掲載されました
-
【雑誌】Co-Co Life☆女子部 2020年夏号 掲載
障がいや難病の女性のためのフリーペーパー『Co-Co Life(ココライフ)☆女子部』の特集「今こそお金について考えてみよう」で、土井編集長と広報部 中川の対談が掲載されました
-
【WEB】DIAMOND online 2020年6月1日掲載
当校の書籍、「知識ゼロでも大丈夫! 基礎から応用までを体系的に学べる! 株式投資の学校[入門編] 」が紹介されました
-
【雑誌】PRESIDENT WOMAN 文系のための会計と数字の超基本 2020年5月26日発売
「受講したいオンライン講座」のコーナーで『会計スクール』が紹介されました
-
【WEB】@DIME 2020年5月22日掲載
『やっぱり真逆!?投資経験者と未経験者の投資に対するイメージの差』と題した記事に、当校の「個人の投資に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】mymo 2020年5月20日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「「お金を稼ぎたい」ならやるべきこと」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】LIMO 2020年5月6日掲載
『ミニ財布主流に』と題した記事で、当校の「キャッシュレスと財布に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】@DIME 2020年4月29日掲載
『みんなはどんな対策をとっている?老後2000万円問題を乗り切る4つのヒント』と題した記事に、当校の「令和元年の個人のお金に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】mymo 2020年4月20日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「やっぱりお金に好かれたい!「お金を貯める」なら押さえるべきこと」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年4月18日掲載
「手取り22万円で1億円をためた井上はじめさんに聞く「凡人のための投資法」と題した記事で、当校社員井上のインタビューが掲載されました
-
【WEB】LIMO 2020年4月7日掲載
『キャッシュレス化で財布の「ミニ化」に需要』と題した記事で、当校の「キャッシュレスと財布に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】JB Press 2020年3月30日掲載
「同一労働同一賃金でもお金が不安な非正規労働者」と題した記事で、当校の「働き方改革(同一労働同一賃金)に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年3月29日掲載
「手取り22万円の平凡な会社員が1億円を貯めた方法とは」と題した記事で、当校社員が出版した書籍が紹介されました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年3月29日掲載
「手取り22万円で1億円をためた井上はじめさんに聞く「凡人のための投資法」と題した記事で、当校社員井上のインタビューが掲載されました
-
【WEB】THE SANKEI NEWS 2020年3月26日掲載
『キャッシュレスで財布に変化』と題した記事で、当校の「キャッシュレスと財布に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】@DIME 2020年3月24日掲載
『みんなはどんな対策をとっている?老後2000万円問題を乗り切る4つのヒント』と題した記事に、当校の「令和元年の個人のお金に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】mymo 2020年3月19日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「トラブルから身を守る方法は?」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】START! 2020年3月12日掲載
「高校生が学ぶ「お金の授業」リボ払いのリスクから賢い住宅ローンの組み方まで」と題した記事で、当校が品川女子学院高等部で行なったお金の授業が紹介されました
-
【WEB】mymo 2020年3月10日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「今すぐチェック! あなたはダマされやすい?」と題した記事が掲載されました
-
【雑誌】週刊東洋経済 2020年3月7日発売
代表 泉が、特集『お金の殖やし方&守り方 資産運用マニュアル』で取材協力しました
-
【WEB】マイナビウーマン 2020年3月6日掲載
『増税後、20ー40代男女のキャッシュレス派が過半数超えに! 今注目の変化しているものは?』と題した記事に、当校の「キャッシュレスと財布に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】デイリー新潮 2020年3月4日掲載
『今どきJKはお金の知識が高すぎ お父さんのレベルが見透かされているかも?』と題した記事で、当校が品川女子学院高等部で行なったお金の授業が紹介されました
-
【雑誌】FINEBOYS Start up 0 お金のことがわかる本 2020年2月29日発売
Part1「お金の基本」で当校代表の泉が取材協力しました
-
【県広報誌】『えひめのくらし』令和2年2月号
愛媛県が発行する広報誌『えひめのくらし』に
「キャッシュレス時代に向けた金融教育」と題した記事を寄稿しました -
【雑誌】月刊広報会議4月号 2020年2月29日発売
巻頭特集「社会課題解決型PRの進め方」および「PRイベントの効果」のコーナーで、当校の活動が紹介されました
-
【雑誌】mamagirl 2020年2月28日発売
「おうちづくりのQ&A」のコーナーで当校の講師 山本がアドバイザーとして協力しました
-
【新聞】日経ヴェリタス 2020年2月23日掲載
52面「ミレニアル投資家 その素顔は」と題した記事で、株式投資スクール、および受講生の声が紹介されました
-
【WEB】HEDGE GUIDE 2020年2月21日掲載
『個人投資に対するイメージ調査、経験者「楽しい」、未経験者は「リスク」』と題した記事に、当校の「個人の投資に関する意識調査」が紹介されました
-
【TV】TOKYO MX NEWS(東京MXテレビ)2020年2月21日放送
「高校生がお金の大切さを学ぶ」のトピックスで、当校が品川女子学院高等部で行なったお金の授業が紹介されました
-
【WEB】mymo 2020年2月20日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「ダマされたくなければ 、「社会の仕組み」を学ぼう」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】MONEY VOICE 2020年2月14日掲載
『投資経験者はリスクより「楽しさ」「豊かさ」を感じている。個人の投資、経験者vs未経験者の本音』と題した記事に、当校の「個人の投資に関する意識調査」が紹介されました
-
【WEB】EdTechZine 2020年2月10日掲載
2/20に品川女子学院高等部で実施する「お金の授業」について紹介されました
-
【WEB】デイリー新潮 2020年2月10日掲載
『ふるさと納税ワンストップ特例の申告期限切れで、確定申告することに……ならば他の控除も申請しなさい』と題した記事に講師の山本が協力しました
-
【WEB】マイナビニュース 2020年2月6日掲載
『「年金だけで生活できない」投資が必要と考える人の事情とは?』と題した記事に、当校の「個人の投資に関する意識調査」が紹介されました
-
【雑誌】CUT 2020年1月18日発売
「菅田将暉と仲野太賀の『夢で逢えたら』」のコーナーで「お金を学ぶ」をテーマに、当校の講師 森口と、菅田将暉さん・仲野太賀さんとの対談が掲載されました
-
【WEB】ReseMom 2020年1月14日掲載
『令和最初のお正月「キャッシュレスでお年玉」7%』と題した記事に、当校の「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」が紹介されました
-
【TV】あさチャン!(TBSテレビ)2020年1月13日放送
『お年玉もキャッシュレス時代 小学生が“現金”で授業』のトピックスで、当校の小学生向け授業「ハピプロ」が紹介されました
-
【WEB】デイリー新潮 2020年1月13日掲載
『親の介護のカウントダウンが聞こえる50代 「要介護認定」の申請くらいは知っておくべし』と題した記事に講師の山本が協力しました
-
【WEB】mymo 2020年1月9日掲載
代表 泉が監修する『泉 正人先生のお金アカデミー』で「まだそんな「お金の使い方」してるの?」と題した記事が掲載されました
-
【WEB】Beautiful 40’s 2020年1月5日掲載
川島永嗣選手の当校アンバサダー就任について掲載されました
-
【WEB】デイリー新潮 2019年12月30日掲載
『ボーナス額に不満な50代男性。少ないボーナスを預金するだけでいいのか考えた』と題した記事に講師の山本が協力しました
-
【WEB】Buzz Gang 2019年12月26日掲載
川島永嗣選手の当校アンバサダー就任のインタビュー動画が掲載されました
-
【WEB】CYCLE 2019年12月26日掲載
川島永嗣選手の当校アンバサダー就任について掲載されました
-
【TV】news every.(日本テレビ)2019年12月26日放送
「これまでと違うお正月?」のトピックスで、当校がお年玉に関する取材協力をしました