教室セミナー一覧
ファイナンシャルアカデミーのスクールを
実際の教室でリアルな授業を体験できる
- 丸の内
- 有楽町
無料
ファイナンシャルアカデミーでは、
スクールを検討している人に向けて無料の体験セミナーを開催しています。
講師や他の受講生の熱量を感じながら授業を受けることができます。
教室セミナー一覧
下記のラインナップから受けたい体験セミナーを
ひとつお選びください。
-
お金の教養講座
Plus 毎月3,000人が参加する
定番のマネーセミナー -
お金の教養講座
資産運用編 資産運用の重要なポイントを
濃縮して学べる特別講座 -
株式投資スクール
体験セミナー 1年で資産を2倍、5年で2,000万円以上をつくる道すじが見えるようになる -
不動産投資スクール
体験セミナー 今の給与収入を超える家賃収入が得られる道すじが見えるようになる
-
お金の教養講座Plus
年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを3.5時間で一気に学ぶ定番講座
・授業時間:3時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:無料
お金の教養講座Plusの詳細を見る学べること
前半は、今の収入から無理なくお金を貯めるための”家計管理法”を学び、後半は、将来のお金を大きく増やす具体的な”資産運用の方法”を学びます。3つの堅実な投資方法と失敗しないポイントを体系的に学ぶことで、お金の教養が高まります。
- 無理なくお金を貯める家計管理の方法が学べます
- 給与以外に一生続く安定収入の作り方をゼロから学べます
- 数倍株を探す3つの基本ルールを事例から学べます
こんな人におすすめ
- 何から学べばよいかわからない人
- マイホームや保険など、大きなお金の使い方を身につけたい人
- 講師と座席との距離が2メートル以上離れるように設置します。
- 講師・スタッフはマスク着用を徹底します。
- 授業中も可能な限り換気を行います。
- 利用する机・ドアノブ等の消毒・殺菌を講座ごとに徹底します。
- グループワークは基本的に行いません。(グループワークがどうしても必要な授業については、受講生間の距離を保ちながら実施します。)
- 教室参加時にはマスク着用をお願いします。マスクを着用されていない場合、参加をお断りいたします。
- 入室時、検温を実施します。37.0度以上の発熱がある場合は、教室参加をお断りいたします。
- 入室時、教室に設置しているアルコール消毒液で手指のアルコール消毒をお願いします。
-
お金の教養講座資産運用編
資産運用の「王道」といわれる4つの運用方法について重要なポイントを濃縮して学べる特別講座
・授業時間:1.5時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:1,000円→無料
お金の教養講座資産運用編
の詳細を見る学べること
資産運用について、絶対に知っておくべき基礎知識や考え方について学びます。また、投資信託、株式投資、外貨投資、不動産投資という、いわば「王道」ともいえる4つの運用方法を取り上げて、それぞれの仕組みや失敗しないための重要ポイント濃縮して学びます。
- 資産運用とはどういうものなのか
- リスクを最小限にして安定的に利益を出す方法
- 4つの資産運用の仕組みと基本的な運用方法
こんな人におすすめ
- 資産運用を始めたいが何から始めたらいいかわからいない人
- 自分で投資にチャレンジしてみたがうまくいかなった人
- 大きく自分の資産を築いて人生を豊かにしたい人
- 自分にあった資産運用を見つけてみたい人
- 講師と座席との距離が2メートル以上離れるように設置します。
- 講師・スタッフはマスク着用を徹底します。
- 授業中も可能な限り換気を行います。
- 利用する机・ドアノブ等の消毒・殺菌を講座ごとに徹底します。
- グループワークは基本的に行いません。(グループワークがどうしても必要な授業については、受講生間の距離を保ちながら実施します。)
- 教室参加時にはマスク着用をお願いします。マスクを着用されていない場合、参加をお断りいたします。
- 入室時、検温を実施します。37.0度以上の発熱がある場合は、教室参加をお断りいたします。
- 入室時、教室に設置しているアルコール消毒液で手指のアルコール消毒をお願いします。
-
株式投資スクール体験セミナー
どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載
・授業時間:1.5時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:無料
株式投資スクール
の詳細を見る学べること
株式投資の本では「よく知っている企業の株を購入しましょう」ということが度々書かれています。しかし、なんとなくなじみのある企業の株を買ってしまい失敗した経験がある人は少なくないのではないでしょうか。株式投資で安定した成果を出すためには、ある特徴をもった銘柄を選ぶ必要があります。この講座では実例を見ながらその特徴について学んでいきます。
- 安定した結果を出すための銘柄選びのポイント
- 日常生活で10倍株を探し出すための方法
- 個人投資家が初めにやるべき基本戦略
こんな人におすすめ
- 少しやってはみたけど、株で資産を増やせる実感がない人
- まったく株をやったことない人
- 講師と座席との距離が2メートル以上離れるように設置します。
- 講師・スタッフはマスク着用を徹底します。
- 授業中も可能な限り換気を行います。
- 利用する机・ドアノブ等の消毒・殺菌を講座ごとに徹底します。
- グループワークは基本的に行いません。(グループワークがどうしても必要な授業については、受講生間の距離を保ちながら実施します。)
- 教室参加時にはマスク着用をお願いします。マスクを着用されていない場合、参加をお断りいたします。
- 入室時、検温を実施します。37.0度以上の発熱がある場合は、教室参加をお断りいたします。
- 入室時、教室に設置しているアルコール消毒液で手指のアルコール消毒をお願いします。
-
不動産投資スクール体験セミナー
不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける
・授業時間:1.5時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:無料
不動産投資スクール
の詳細を見る学べること
不動産投資をやりたいと思ったことはあるけど自分にはできない、または資金が潤沢にある人でないとできないものだ、と諦めてはいませんか。不動産投資には少ない資金でも始める方法があります。自分の収入と貯蓄額に合わせたリスクの少ない不動産投資の始め方をケーススタディで学びます。
- 自分の収入、貯蓄に合わせて家賃収入を手に入れる方法
- 失敗しないための不動産の選び方
- 給与収入を超える家賃収入を安定して得る方法
こんな人におすすめ
- 不動産投資に興味があるけれど一歩踏み出せずにいる人
- 不動産業者に勧められるがままに、マイホームを買ったことがある人
- 講師と座席との距離が2メートル以上離れるように設置します。
- 講師・スタッフはマスク着用を徹底します。
- 授業中も可能な限り換気を行います。
- 利用する机・ドアノブ等の消毒・殺菌を講座ごとに徹底します。
- グループワークは基本的に行いません。(グループワークがどうしても必要な授業については、受講生間の距離を保ちながら実施します。)
- 教室参加時にはマスク着用をお願いします。マスクを着用されていない場合、参加をお断りいたします。
- 入室時、検温を実施します。37.0度以上の発熱がある場合は、教室参加をお断りいたします。
- 入室時、教室に設置しているアルコール消毒液で手指のアルコール消毒をお願いします。
-
「ビギ卒」株式投資セミナー
(ビギナーから卒業して、稼ぐ投資家へ。)どんな株価相場でも、チャンスに変えて安定した利益が出せる投資家になるための講座
・授業時間:1.5時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:無料
「ビギ卒」株式投資セミナー
の詳細を見る学べること
「株式投資をやってみたけれど、安定的に利益を出せない」「過去に株式投資をやっていたけれど損失が出て止めてしまった」という人に向けてファイナンシャルアカデミーが贈るセミナー。それが、ビギナーから卒業し、稼げる投資家になりたい人のための「ビギ卒」です。
- 安定した結果を出し続けるための10のポイント
- 日常生活で10倍株を探し出すための方法
- 失敗事例から学ぶ個人投資家がやりがちなパターン
こんな人におすすめ
- 過去に株式投資で損失を出してやめてしまった人
- いつもどの情報を信じて売買したらいいのか明確な判断基準をもてない人
※本講座の内容は、株式投資の経験が1年未満〜数年程度、売買経験の少ない初中級者向けです
※株式投資スクール体験セミナーとなりますので、現役スクール生の参加はご遠慮いただいております。 -
ゴイチ
(月5万円で資産1億円を作るセミナー)2019年に新設した月5万円で資産1億円を作るための講座
・授業時間:2.5時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:無料
ゴイチ(月5万円で資産1億円を作るセミナー)
の詳細を見る学べること
ファイナンシャルアカデミーでは、お金や経済の歴史に加え、実際に1億円の資産を築いた「富裕層」と言われる方々を研究・分析してきました。ここから抽出した黄金ルールと、そのルールを活用し参加者各個人が自分のロードマップが描けるまでの知識が得られます。
- 古代〜2100年までの給与上昇率と資産上昇率から考える、知らないと損する資産形成のポイント
- 3つの富裕層タイプから考える、私たちが真似るべき資産形成期に共通していた行動ポイント
- 指標から紐解く、世界経済の成長を味方にするコツ
こんな人におすすめ
- 老後に向けて備えはしたいが、会社員としての稼ぎ以外に思いつかない人
- 1億円は魅力的だが、それほど貯金額がないため、自分には無理だと思っている人
-
サンサン
(月3万円で3,000万円を作るセミナー)人生100年時代に必要な資産形成メソッドを知り、3,000万円を作る方法を学ぶことができる講座
・授業時間:1時間
※講座の最後に、当校のスクールの紹介を行っています。・価格:無料
サンサン(月3万円で3,000万円を作るセミナー)
の詳細を見る学べること
将来いくら必要で、どうすればその目標金額にたどり着くことができるか?
それが見えれば、グッとお金の不安を消すことができます。
このセミナーでは3,000万を基準に具体的な増やし方を学べます。- お金の悩みを解決する戦略を立てる
- 再現性のあるものにだけ投資する
- 自分にあった正しい選択で実践する
こんな人におすすめ
- お金の悩みを解決したくても、何から始めればよいか分からない人
- 資産運用に興味はあるけれど、ギャンブルのように資産を減らすのが怖い人
- 結局どれが自分にあった資産運用の方法なのか迷っている人
教室案内
-
東京・丸の内本校 M1〜M2教室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1
国際ビル2F -
東京・丸の内本校2号館
MS1・MS2教室〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1
新東京ビルB1F -
東京・有楽町校 Y1・Y2教室
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1
新有楽町ビルB1F
よくある質問
- まずは何から受講をスタートするのがおすすめですか。
- まずは、お金について短時間で効果的に学べる無料の入門講座「お金の教養講座Plus」の受講をおすすめしています。
- 受講生の年齢層や男女比を教えてください。
- 30〜40代を中心に、幅広い年代・性別の人が学んでいます。受講生の全体像については、こちらで紹介していますのでご覧ください。
- お金や投資について学べる他のスクールとファイナンシャルアカデミーとの違いはなんですか。
- 当校はお金について体系的に学べる、日本最大級の総合マネースクールです。
初心者・未経験者の方にもわかりやすく、すでに実践をして知識がある方にもより深く、体系的に必要な知識やノウハウをお伝えしています。また、金融商品の販売や紹介は一切行わず、運営はすべて授業料で成り立っています。
この絶対的な中立性に加え、各分野における有識者で構成されるアドバイリーボードを設置し、それぞれの専門の立場から、金融経済教育のあり方や、運営などについてアドバイスをいただいています。
- お金の教養講座を受講する人の知識や経験レベルはどのくらいですか。
- 初心者の方から、ファイナンシャルプランナーなどお金の知識がある人まで、幅広い人が学んでいます。
自宅でもファイナンシャルアカデミーのスクールを体験できます。
WEB体験セミナー一覧はこちら
ファイナンシャルアカデミー受講規約
この受講規約(以下『本規約』)はファイナンシャルアカデミーが開催する全ての講座の受講にあたっての規約を定めるものです。
T.受講に際しての禁止事項
・授業内容の録音、録画等はお控えください。
・複数人での受講はお控えください。
・企業・団体による受講は、他の受講生に迷惑がかかる場合があるためお断りしています。
・受講に必要なID、パスワード、URL等の貸与は一切禁止します。貸与の事実が発覚した場合は、当校は受講生に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとします。
・当日及び後日のネットワークビジネス、投資、宗教等の勧誘行為は一切禁止します。
・以下に該当する人は、円滑な授業運営のため、受講をお断りする場合があります。
1. 授業を録音、録画した人
2. 教科書の転写・複写または、ウェブサイト等へ公開した人
3. ネットワークビジネス、投資、宗教等の勧誘目的の人*
4. 他の受講生や講師に対し、暴言、暴力、セクハラ行為、プライバシーを侵害する行為等を行った人
5. 受講に必要なID、パスワード、URL等を貸与した人
6. ひとつの受講権利を使い、複数人で受講した人
7. 授業の進行に支障をきたす言動をする人
8. 飲酒している人
9. 立ち入り禁止エリアへ不当に侵入した人
10. その他、当校の運営上、事務局が不適切と判断した人
*当校では、受講生間における当日及び後日のネットワークビジネス、投資、宗教等の勧誘行為を一切禁止しています。これらに該当する営業・勧誘を受けた際は、事務局までお知らせください。
・これらの勧誘行為が発覚した場合、受講生への迷惑、及び当校の信用が大きく毀損する悪質な行為として然るべき対処をさせていただきます。
被害を最小限に抑えるため、次の方法にて名前・斡旋先名・企業名などを公開する場合があります。
(1)教室やイベント会場での掲示
(2)当校ウェブサイトへの掲載
(3)受講生へのメール送付等
U.オンラインLIVE受講規約
ファイナンシャルアカデミーが開催する全てのオンラインLIVE受講での受講にあたって適用されます。
・授業当日に提供される学習に必要な補助資料は、受講生が授業開始前までに予め準備するものとします。
・最低開催人数は5名とします。
・開催3日前の時点で、開催予定講座の予約人数が5名を下回る場合、講座の開催を中止する場合があります。
・授業内容や講師は、急病、天候、災害、その他やむを得ない事情により予告なく変更される場合があります。
・当校は、システム若しくは通信回線等の障害又は停電、騒乱、火災若しくは天災地変等の不可抗力によって、予告なくサービスの一部又は全部の提供を一時停止することがあります。
・当校は、当校または当校から委託を受けた者が前項に基づく修理又は復旧を行っている間、受講生が動画視聴できないことについて、当校に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
V.教室LIVE受講規約
ファイナンシャルアカデミーが開催する全ての教室LIVE受講での受講にあたって適用されます。
・最低開催人数は5名とします。
・開催3日前の時点で、開催予定講座の予約人数が5名を下回る場合、講座の開催を中止する場合があります。
・開催時期や、授業内容・講師は、急病、天候、災害、その他やむを得ない事情により予告なく変更される場合があります。
・授業中のパソコンの使用や撮影は原則禁止とさせていただきます。一部の使用が許可されたスクール・講座におきましても、タイプ音や撮影音などが他の受講生の迷惑にならないようにご注意ください。
・15歳未満の方については、他の受講生の集中を妨げる可能性があるため入室をお断りしています。
・資料は授業に参加した人にのみ配布しています。
・授業中に、当校及び当校グループのウェブサイト等に開催報告を掲載するための写真撮影や、講師トレーニングのための映像撮影をする場合があります。最大限、個人が特定されない写真を使用させていただきますが、万が一写真の変更希望がある場合には、事務局までご連絡ください。
W.収録受講規約
ファイナンシャルアカデミーが開催する全ての収録受講での受講にあたって適用されます。
・学習に必要な補助資料は、受講生が予め準備するものとします。
・配信される授業や公開の時期は、急病、天候、災害、その他やむを得ない事情により予告なく変更される場合があります。
・当校は、システム若しくは通信回線等の障害又は停電、騒乱、火災若しくは天災地変等の不可抗力によって、予告なくサービスの一部又は全部の提供を一時停止することがあります。
・当校は、当校または当校から委託を受けた者が前項に基づく修理又は復旧を行っている間、受講生が動画視聴できないことについて、当校に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
2006 年1月1日制定・施行
本規約は、2018年6月1日より一部改定施行されました。
本規約は、2019年3月15日より一部改定施行されました。
本規約は、2019年11月11日より一部改定施行されました。
本規約は、2020年7月1日より一部改定施行されました。
本規約は、2021年1月5日より一部改定施行されました。