S&P500(エス・アンド・ピー500)

S&P500は、アメリカ合衆国の代表的な株価指数の一つで、Standard & Poor's(スタンダード・アンド・プアーズ)社が算出・公表しています。
この指数は、アメリカの株式市場における主要な500社の株価をもとに算出され、アメリカ経済全体の動向を反映する指標として非常に広く利用されています。
例えば「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」や「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」などが代表的なS&P500に連動するファンドとして人気があります。

この用語に関連するスクールはこちら

投資信託スクール

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。2,000万円の資産を築くために必要な知識のすべて

50音から探す

2025年こそ『お金の勉強』を始めたい!

まずは、
動画無料体験セミナー

自宅に居ながら資産運用の勉強ができる! 自宅に居ながら資産運用の勉強ができる!

2分でわかる
ファイナンシャルアカデミー

「ファイナンシャルアカデミーってどんな学校?」「多くの受講生が成果を出している理由は?」など、ファイナンシャルアカデミーについて2分の動画でわかりやすく説明します。