そんなわけではじまりました!
「お金の学校の社員がガチで100円投資をはじめたらこうなった」作者の森ななみです。
先日ついに最終回を迎えましたが、たくさんの人に読んでいただけたこと、本当に嬉しく思ってます。ありがとうございます!
今回は漫画の総括ということで、ファイナンシャルアカデミーの人気スクール「投資信託スクール」の無料体験セミナーを受講しました。
漫画では経験豊富な先輩たちに知識や助言をもらってきたので、すでに知っている内容ばかりかも・・・と思って参加したのですが、、、、その結末はのちほど(笑)
あらためて、しっかり投資信託を勉強してまいります!
今回参加した「投資信託スクール」の無料体験セミナーはこちら
Contents
ファイナンシャルアカデミー丸の内本校の教室へ潜入!
教室には続々と受講生たちが入ってきました。みなさんお仕事帰りでしょうか?勉強熱心ですね!
「それでは、投資信託スクール無料体験セミナーをはじめます。本日講師を担当します、小野原といいます。どうぞよろしくお願いします!」
担当講師は!なんと漫画でもおなじみ「ののちゃん」のモデル・小野原講師!
ののちゃんは投資愛がすごすぎてちょっと気持ち悪い感じですが、小野原講師はハキハキとした講演スタイルがかっこいい頼れる先生です!証券会社の営業をしていたこともあり、話にも説得力があります。どんな話が飛び出すか楽しみです!
投資信託はすぐに利益は出ない!コツコツと付き合っていきましょう
小野原講師:みなさんは、なぜ今日この講座に参加しようとおもいましたか?将来に向けて資産をふやしたい、資産運用をスタートしたい、色々あると思います。
とりあえずこの講座に出ればすぐ利益が出せるかも!と思う人もいるかもしれませんが、投資信託はそこまで簡単な世界ではありません。コツコツとやっていってやがて大きな資産をつくるもの、ということを前提に、成果を出すまでの道筋が見えるよう進めていきます。
森:そうだよね・・・投資ってすぐに儲けられそうなイメージもあるけど、そんな甘い世界じゃないよね。コツコツ努力が大事!
小野原講師:仮に「25年かけて2,000万円貯める」としましょう。
銀行の預貯金で貯めるなら、毎月6万円ほどの貯金が必要です。金利はほとんど期待できません。
一方、投資信託を25年運用するとします。年間5%リターンをキープした場合、毎月34,000円ほどの積立てで、2,000万円の目標に到達します。
この差って大きいですよね。投信を活用できるかできないかで、今、そして将来の生活に大きく違いがでてくるんです。
森:3万円も違うんだ!毎月3万円もあったら、好きな服も買えるし、大好きなタピオカジュースも飲み放題!がんばってこのくらい目指したい〜!!
プロが運用してくれる!投資信託の大きな特徴3つ
小野原講師:そもそも投資信託とはなにか、ということをお話します。投資信託は、たくさんの投資家から集めたお金を、プロが運用することです。プロが株や債券など複数の商品を組み合わせて、それらを福袋のように1つにまとめて運用してくれるんです。
投資信託の大きな特徴は3つあります。
1、プロが運用してくれる
2、少額から分散投資できる
3、毎月の積立で大きく増やせる
株式投資や不動産投資と違って、売買のタイミングはプロが判断してくれます。しかも小さなお金からでもはじめられ、さらに出た利益をさらに元本に組み込んで再投資するもの「複利」という仕組みを使えば、やがて大きな資産形成ができる。これが投資信託の魅力なんです。
森:100円から資産運用ができちゃうんだもんね。サイコー!
そして「複利」!大きな成果を出すためには絶対に大事よね。教えてもらってて良かった〜。
元・証券会社営業マンの裏話も飛び出す!投資信託の失敗例3つ
小野原講師:しかし、投資信託では、当然失敗してしまうケースもあります。
1、営業マンにすすめられたおすすめ商品で失敗する
2、ランキング上位のものを選んで失敗する
3、はやりもの(流行)に手を出して失敗する
ちなみに、私は証券会社の営業マンをしていました。どんな商品を売るか?というと、ずばり、金融機関にとって利益がでる商品です。もちろんすべての金融機関がそうだということではないですが、こうした形でおすすめされた商品は、金額が高くなりがちだったり、利益が出づらかったりします。みなさんは「いいお客さん」にならないようにしてください。
ちなみに・・・ダメになった投資信託は「償還」されます。
森:ショウカンってなんだっけ?・・・?モンスター召喚??
小野原講師:償還とは、資金が集まらないなどの理由により「この投資信託やめまーす!」となってしまうことです。実は年間で償還されている投資信託の数は300件ほど。持ち続けたかった投信も、問答無用でリセットされるんです。消えそうな商品を選ばないよう、知識をつけていきましょう。
森:こわい!!ちゃんと生き続けられる投信か、見極めないとね!
今回参加した「投資信託スクール」の無料体験セミナーはこちら
上手に資産を増やすために、目標額を決めよう
小野原講師:上手に資産をつくっていくために、何年後にいくら資産をつくりたいか、目標を立ててみてください。そこから、積立額・年率を出していきます。
森:目標額?そういえば「投資信託をやる」ってことが目標になってて、いつまでにどのくらいお金を増やしたいか考えてなかったかも・・・。
小野原講師:この目標額を決めることで、積立額と年率を出すことができます。例えば先ほどの例でいえば、25年で2,000万円貯めるための積立額は、毎月およそ3万円。でも、この額もずっと捻出し続けるのは意外と大変ですよね。
そこで、ぜひ証券会社や投信販売会社の「自動引き落とし」のシステムを使ってください。自動引き落としした額で証券会社たちは自動買い付けをしてくれます。自分で一生懸命お金を貯めなくても自動で貯まっていきますし、資産形成までサポートしてくれる。これを上手く使えば積立額を毎月達成できますよ」
森:目標を立てれば適切な積立額や年率が見えてくるし、自動引き落としも活きてくる!私も考えてみなくっちゃ。
どっちにする?投資信託の購入方法と税金
小野原講師:投資信託には、知っておくと得する制度があります。NIISAとつみたてNISAといって、国が投資家を応援するためにつくった節税制度です。投資信託で利益がでると、通常20.315%税金がかかりますが、NISAを利用した場合最長5年間、年間投資額120万円までなら非課税になります。
一方つみたてNISAは、最長20年間、年間投資額40万円までなら非課税です。
NISAとつみたてNISA、これはどちらかしか選べません!自分にあう方をよく判断して決めてくださいね。
森:ここだーーー!!わたしよくわかんなくてNISAにしちゃったんだけど、つみたてNISAの方が自分にあってたんだよね・・・。それで変更する手間も無駄にかかっちゃったし・・・この講座を受講していれば間違わなかったのに!
他にも信託報酬の話だったり、
ETFの話だったり、
リバランスの話だったり、
アセットマネジメント(資産管理)の話だったり・・・
投資信託をはじめる前だけじゃなくて、その後に必要な知識も教えてくれる、ディープな90分でした!
小野原講師、ありがとうございました〜〜!!!
『投資信託スクール無料セミナー』で改めて基礎を固める大切さを知る
二原:森ちゃん、受講してみてどうだった?
森:私・・・投資信託一人前になっているつもりだったけど、意外と知らない言葉とかもあった・・・まだまだ勉強が足りないのね・・・(ショック)
二原:ド、ドンマイ〜〜〜!(ぽんぽん)
自己流となりゆきだけでやるより、しっかりと基礎を勉強した方が、成果を出すには近道なんだね。改めて勉強になったわ!
ファイナンシャルアカデミーの仕事も、たくさんの投資デビューしたい人たちの力になってるってこともわかったし、明日からの仕事もがんばれそう♪
今回受講した講座はこちらです★
ファイナンシャルアカデミー「投資信託スクール無料体験セミナー」
これからもたくさん勉強して、立派な投資家になります!!みなさんも一緒に頑張りましょうね。