
100円投資に挑戦中の森ちゃんです!
正直、「取引残高報告書」と言われてもピンとこなかった私…(笑)
私含め、投信初心者だと
なんだか分からなくてメール自体
開かない人も多いかも??
みんなちゃんと見てるのかなー??
ズボラなのは私だけ??(笑)
ついついURLの要望を書いちゃったけれど、
メールの中に、「取引残高報告書」を見るための手順は分かりやすく記載があって、
SBI証券さん親切だなぁと思いました!
メールマガジンも目を通してみたのですが
投資信託はもちろん、不動産についての情報や
お金関連のセミナー情報も満載で
お金の学校の社員としては
勉強のためにも読んでみようかなと思いました!
…ただ量が多いから、サクッと気軽に読もうとは思わないかもなぁ。
こういう顧客側としての気付きは
普段のお仕事にも生かせますね!
あ、ちなみにお金関連の講座だったら
もちろんファイナンシャルアカデミーの無料講座がオススメなので!(笑)
お金の増やし方
お金の使い方
お金の貯め方
などなど…
知りたいけど何をしたらいいかわからない!
という方は、ファイナンシャルアカデミーの
「お金の教養講座(無料)」をぜひ受講してみてくださいね♪