婚約指輪は完成品ではなく「原材料の輸入」から!〜新婚・丸の内OLのコスパ戦略

2020年3月1日

こんにちは、まるねぇです。
少し前の記事で紹介させていただいた通り先日結婚しましたが、結婚はお金のかかるイベントが多くあります。
「一生に一度(の予定)だからこそ妥協できない」、逆に「全く興味がない」と個々人のこだわりが出やすい場面ですので、婚約者との考え方やお金の使い方の差がまず最初に浮き彫りになるタイミングなのではないでしょうか。
わたしはもともと「お金をかけるところ」と「かけないところ」の差が結構大きい、何事の支出にもメリハリがかなり効いているタイプです。
そのため、結婚に際しても結婚式にはあまり興味がない(極論やらなくてもいい。自分が気に入ったウェディングドレスを着られればそれでよい。人を呼びたい欲が全くない。)一方、結婚指輪は「これがいい」、婚約指輪は「こういうデザインのものがよい」と明確に考えを持っていました。
今回はそんなわたしのこだわりを全力で込めた、1.5カラットのダイヤモンドの婚約指輪を非常によいコスパで贈ってもらった方法についてお話したいと思います。

事前準備

「好きな彼から贈ってもらえれば何でも嬉しい」…のは確かにおっしゃる通りです。
でも、一生に一度しか贈ってもらえない(予定)ですし、贈り物としてはかなり高額なものになる婚約指輪。
いつか結婚をしたいと夢見る女性は相手が決まる前から「こんな婚約指輪が欲しい」と夢を持っている人も多いでしょう。
わたしは若いころから「こんなデザインがいい」という思いが一貫してあり、自分の気に入ったものが欲しいと思っていました。
ですので、付き合って割と間もないころから「プロポーズのときには指輪はなしでよいので、あとで一緒に選びたい」と機会があるごとに彼に伝えていました。
(「わたしが」ではなく「一緒に」いろいろ見て選びたいことを強調しておくと、向こうも嫌な気はしないようです。笑)
わたしのコスパにこだわる姿勢、早期リタイアを目指し投資に励んでいる姿などは知人だった期間が長かった現在の夫は交際当時から良く知っていたこともあり、スムーズにわたしの申し出は受け入れられました。
ただ、プロポーズのときに「指輪を渡す」ことをしたい男性は結構いるようで(意外と男性の方がロマンチストなもののようです)、結局わたしの夫は「プロポーズリング」というサイズフリーのプロポーズ用のリーズナブルなリングをくれました。
こちらも男性が「パカ」をやりたいキャラクターであることが見込まれる場合には合わせて提案しておくとよいでしょう。

完成品を買おうとしない

ブランドショップで売っている婚約指輪はいわゆる「完成品」で、買ってすぐに着用することができるものです。そのためそのようなユーザー側にとって便利なアイテムの値段にはその分の手数料が乗せられています。
またその「完成品」の価値を高めるために、ブランドの広告やお店の造りなどのイメージに対して売り手は多額の費用を払っています。そうして消費者に「高級である」「憧れだから高くても欲しい」という気持ちを植え付けるのです。
ですからわたしたちが「完成品」を買うときには貴金属の原材料費やデザイン料に加え、上記のような「イメージ戦略」や「広告費」分高いお金を支払うことになるのです。
一方、自分で婚約指輪に必要な材料を集めて婚約指輪を作成すれば余計な中間マージンが掛からないためかなり割安に作成することができます。
現代はインターネットで有名ブランドの人気の婚約指輪のデザインを無料で見ることもすぐできます。昔と同じように「お店に行って勧められたものを買う」だけではなく、能動的に指輪を購入することで利益を享受することができるのです。

ダイヤモンドをインターネットで買う

指輪の原材料はバンド部分のプラチナ、ゴールド、ホワイトゴールドなど金属とセンター部分の宝石で構成されますが、金属部分は使う量がそんなに多くないこともあり意外と価格へのインパクトは大きくありません。やはり価格を決めるのは宝石で、婚約指輪ではダイヤモンドが人気です。
ダイヤモンドは実は一般人がそれだけ買えるものではないと思っている人もいるかと思います。
でも実は今ではネットで簡単に買うことができます。わたしが夫に購入してもらったのはアメリカの「Blue Nile」というサイトです。インターネットでダイヤモンドなんて怪しい…と思われるかもしれませんが、NASDAQにも上場していた有名なオンライン宝石小売企業です。(現在はベンチャーキャピタルに買収され上場は廃止されています)
HPには日本語のサイトもありますし、大きいPC画面で360度ダイヤモンドを回転させて好きなだけチェックすることができますので、婚約者と2人でダイヤモンドを選ぶという貴重な体験をすることも可能です。
他にもJames Allenというサイトでも多くのダイヤモンドを取り扱っています。ただ日本語のHPがないため少し人によってはハードルが上がるかもしれません。
また、Blue NileやJames Allenでは自分で選んだダイヤモンドと提案されている豊富なデザインを組み合わせて婚約指輪をオーダーして全てをWebで完結させることもできます。
定番のデザインから個性を生かせるデザインまでいろいろ準備されているのでこれも選択肢としてはありです。
いかがでしたでしょうか?
ではこのようにたどり着いたHPで具体的にどのようにしてダイヤモンドを購入したらよいのかのポイントを次回続けてご紹介したいと思います。
本日もお読みくださり、どうもありがとうございました。
Enjoy your days!まるねぇでした。
パートナーに左右されずにお金の不安を自分で解消したい

この記事のライター

まるねぇ

純資産3,000万円、ゆるっとがっつり働く丸の内OL。
趣味は筋トレ・美容・投資。
「最小の投資で最大のリターンを得るにはどうしたらよいか」を考えながら、株式や不動産など伝統的な投資から、クラウドファンディングやFX自動売買などの新しい投資まで幅広く実践中。メリハリ出費派でお得情報も大好き。
目標は経済的自由を得て早期リタイアすること。人生で一番大切な資産である時間を自分の好きなことだけに使うことを夢見て日々奮闘中。
そんな普通のOLの成長過程をつづっているリアリティ番組的ブログ「丸の内OL投資メモ」を運営中。

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お金の教養をもっと知るには?

お金の教養スクール体験セミナー

学べる3つのこと

家計から保険、年金、税金まで「学校では習わなかった」人生に必要なお金の知識がまるごと学べます。お金に対する考え方や付き合い方が、今日から変わるセミナーです。

受講料 無料
受講期間 申込みから3日間

申込みかんたん30秒!

ファイナンシャルアカデミーは
「お金の教養」を身につけるための
日本最大級の総合マネースクールです。

開講年数No.1|受講生数No.1|受講生満足度98.7%

※調査実施期間:2021年9月21日~2021年10月1日 ■開校年数:開校からの年数及び事業の継続期間 ■累計受講生数:開校から調査時点までの、講座受講申込者の総数。■受講生満足度:2021年上半期の有料講座が対象。当校調べ。■調査範囲:日本国内 ■第三者機関名:株式会社 ESP総研 調べ(2021年10月1日時点)