2014年から始めたアメブログを毎日書き続け、5年後には人生を大きく変えることができました。中には削除した記事もありますが、総数2700記事になりました。そして現在、発信することで自分と向き合い、人生をシフトさせたり、スモールビジネスを始める起業女性の商品設計やブログ構築をコンサルしたりとブログを始めた当初には考えられなかった人生を歩んでいます。
ブログって毎日書かないといけないですか?とってもよく受ける質問です。答えは、その人がブログ発信する理由によると思います。日記で書いていて、もし誰も読んでくれなくてブログ訪問者が「0」でも書きたい人は自分のペースで投稿しても良いと思います。それは、書くという行動に何かしらいいエネルギーを得ていると思うからです。「好きに書いていい!ほっといてよね」って話ですよね。
自分の場合はもともとアラフィフ世代の同じような境遇の人に伝えたい、情熱にも似た思いがありました。それは、日々の暮らしを丁寧に生きれば、足元の幸せに気がつくというもの。このように、ブログを届けたい相手がいる場合、発信することで自己表現をしたり、自分が今どんなことを考えているのかや、自分の発信が少しでも誰かのお役に立ってほしいと思ったり、自分の商品やサービスを知って欲しいと思っているのなら毎日書くべきですね。
その理由の一つに、毎日書くことによってブログが習慣になり確実に力は上がり、読まれるようになるかからです。これは筋トレやマラソンと同じで毎日続けるからこそチカラがつきます。チカラには色々あって
・伝える力
・伝わる力
・モノを見る力
伝える・伝わる力はライティングスキルと「自分はこう思う」という考えをもつ必要がありますが、それよりもモノを見る力。ものごとを多方面から見れる力がつくように思います。日々の生活ってそんなに変わりませんよね。ブログの為にネタ探しに出かけるのも楽しいかもしれませんが、そんなことも毎日はできませんよね。となると、書くことがなくなってきます。私も最初は「そんなに毎日、書くことがなーい!」と叫んでいました。するとブログのアドバイザーだった息子から「あんな、どこ見とんねん。自分の360度を見渡してみ。ネタはなんぼでも落ちとる」とバッサリ切られました。この言葉に衝撃を受けて日常を色んな角度から見るようになりました。
それでも、やっぱり本当に何も書くことがないや、という日のこと。まだ5月でしたがノースリーブでもいいくらい夏日。ちょうど公休日で家におりました。こんな日はブログネタを考える絶好のチャンス!
ですがお昼になってもネタが思い浮かばず、「ううっー。困った」仕方がない、お昼に食べたぶっかけ素麺でもネタにするか。でも、「暑かったので、素麺食べました!」ではいつもの通りで味気ない。素麺を食べたというコトのどこを切り口にして発信すると、他者目線になる記事にできるのか?と想像力を働かせました。そうだ!簡単で美味しい麺つゆのレシピを載せよう。そしてなぜ、麺つゆを手作りするのか。そこには母ごごろの思いもつけ加えました。
『ぶっかけ素麺×レシピ×母ごころ』
もともと投稿するつもりで作ってないので肝心の主役の素麺のビジュアルは悪いですが、なんと!いいね!は1700以上。コメント欄は67。リブログは8。という人気記事になりました。
このことがきっかけで日常に起こる物事の、どこに視点をおきどこを切り口にしょようかなど、アイディアがわいてくるようになりました。書けば書くほど、眼力がついてきます。眼力がつけば、書く力も必然的に上がる相乗効果です。この眼力はクライアントさんの強み発見やブログのコンセプト作りやスモールビジネスの商品設計などに大いに役立っています。ブログ発信する、アウトプットした分だけ自分が成長する。それは半年や1年では変化にすら気が付かないでしょうが、5年、10年後には絶対に人生に差ができるのではと思います。
今日からでもブログ発信をしてみませんか?
2,000万円の老後資金を貯めるために必要な知識が最短3カ月で完全取得できる