最近話題の不動産投資だが、不動産投資にもいろいろある。
バブルの時代に大流行したいわゆる土地転がし、一棟アパートをいくつも持っている大家さん、
都心のワンルームを区分所有する不動産投資信託リート
などなど
今回はその中でもマンション投資について勉強してみよう。
マスタープランを描いてみる
まずは自分で、マスタープランを描いてみるといい。
自分の手持ちの資金はどのくらいあるのか。どの程度の物件が手に入るのか。現状を冷静に分析し、判断する。
そしてどのくらいの期間でいくら積み立てるのか。利回りはどれくらいか。
そして目標の物件を手に入れるため、いくら必要なのか。目標をしっかり設定してからがスタートである。
スタート前に言うのもなんだが、不動産に限らず、投資をやっていると、「これはチャンスなのでは?」と思うことがあるだろう。しかし、チャンスをチャンスと認識できなければ手に入れることはできない。チャンスには前髪しかないというし、通り過ぎてから気づいて後悔することのないように、その前髪をガッツリつかむことができるように、普段から意識して準備しておきたい。
マンション投資では、その物件を誰かに貸して賃料収入を得たり、売却して売却益を得ることができるが、ほとんどの場合はローンがあるだろうし、税金や管理費等のランニングコストもかかる。
自分自身で知識を持ち、判断できるようになるべき
気に入った物件を手に入れても、ローンを払いきれず手放すようなことになったり、逆に自分のお荷物になってしまっては意味がない。マンション投資に成功するには、販売会社の言うままに投資するのではなく、自分自身で知識を持ち、判断できるようになるべきである。
そのためにはまずその社会の動きに合わせ、物件に求めるものは資産なのか価値なのかを考えなくてはならないし、いかにいい物件を最高のタイミングで安く手に入れるか、いかにランニングコストを減らして収益を上げるか、また、いかにリスクを回避するかなど、対策するべきことはたくさんある。
例えば、マンション投資にはどのようなリスクがあるのかを知り、どのような保険に加入するかなどを研究して対策をする必要がある。
また、ニュースや新聞の記事に注意を払い、できれば経済統計などもチェックして、世の中の流れをつかんでおく。
そうすれば、不動産価格の変動や金利の上昇、空室率の上昇などのリスクに対応しやすくなる。
気になる物件の周辺情報も要チェックである。
近くに新駅ができて地域が発展するかもしれないし、幹線道路が通るかもしれない。
税金の勉強をし、ムダな税金を支払わなくて済むようにする。
特に税制が変わる時にはその影響を受ける可能性があるので、しっかりチェックする。
常にアンテナを張り巡らし、色々な情報を逃さないようにすることで、不動産投資のリスクは軽減できるし、最高のタイミングで最高の物件を手に入れられるかもしれない。
大切なのは、他人(業者)任せにせず、自分で勉強して知識を持って冷静に判断し、利益を上げられるようになることである。
(開講日:2013年2月9日)
自分で判断できる!マンション投資の基礎講座
2015年11月10日