マネーセミナーの無料個別相談は“セカンドオピニオン”を忘れずに

2018年12月26日

「1時間1万円かかるファイナンシャルプランナーの個別相談が無料で受けられる。」そんな売り文句で案内されるマネーセミナー(これも無料の場合が大半)を見たことのある方も多いと思います。
でも「ホントに得なのか?」「何か裏はないのか?」と思いますよね。
このコラムでは、そんなギモンについて解説していきます。

ファイナンシャルプランナーの無料個別相談にはカラクリがある


お金の専門家であるファイナンシャルプランナーに、将来のマネープランや運用に適した金融商品を相談するのは有効なことです。
ただ価値のあるものには通常対価が必要なもの。それが無料で個別相談できるのですから、何かカラクリがあると思うのは当然です。
そのカラクリとは、ファイナンシャルプランナー個人や彼らが所属している会社が代理店となっている商品(生命保険、損害保険、投資信託等)を相談者に提案して契約してもらえると、その商品を扱っている金融機関から手数料がもらえることにあります。
ファイナンシャルプランナーも相談者に最適な商品を提案する方が多いとは思いますが、人によっては(会社の方針もある)、手数料の高い商品を提案したり、相談者に今必要なものがなくても、一つでも契約してもらおうと提案してくることも珍しくありません。

特に、保険代理店主催のマネーセミナーの場合は要注意

私が参加したマネーセミナーの中には、ファイナンシャルプランニング会社ではなく、保険代理店が開催するセミナーに提携するファインシャルプランナーを登壇させ、そのまま個別相談を受け持たせるものもありました(余談ですが、司会者がファイナンシャルプランナーを「先生、先生」と呼ぶことにとても違和感を感じました)。
当然保険代理店のセミナーですから、個別相談もその会社が扱っている商品を提案することになります。
ケースによってはファイナンシャルプランナーに一定の獲得数を求めるものも。
そのような外圧が掛かると、ファイナンシャルプランナー個人がいくら相談者に向けて最適な商品を知っていたとしても、ブレが生じることも自然なことです。

薦められたプランを別のFPにぶつけて、多角的に判断してからでも遅くない


あくまで無料で相談したいという前提に立つと、有効なのは複数の個別相談を受けることだと思います。
一人目で提案された内容をよく吟味した上で、別の個別相談付きマネーセミナーに参加し、提案された内容をそのファイナンシャルプランナーにぶつけてみることです。いわゆるセカンドオピニオンです。
その際には、一人目に提案された内容の疑問点などを具体的に話してみることが重要です。何も考えずに相談しても、考えがまとまらないので気をつけてくださいね。
そして、2通りの提案内容が揃った中で、自分でもう一度、どちらが良いのか?などを深く考えることが大切です。
そして相性の良かったファイナンシャルプランナーにもう一度アクセスするか、知識と考えが深まった中で有料の個別相談で別のファイナンシャルプランナーに相談するもの有効です。
特に有料の個別相談は時間制が多いので、効率的に相談できると思いますよ。
「専門家だからお任せで最適な提案をしてくれる」この考えは捨てた方が賢明です。
自ら情報を集め、判断していく姿勢が大切です。
90分で学べる、将来のお金の不安を解消したい方必見!

この記事のライター

本城 司

50代のサラリーマン。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。若い頃から資産運用に関心があり、株、投資信託、ETF、REIT、FX、先物など、酸いも甘いも経験済。「金融機関が勧める商品は、オススメではない!」という問題意識の下、多くのマネーセミナーに参加し、”無料マネーセミナーおすすめ3選”として情報発信中。

About the author

お金の教養をもっと知るには?

お金の教養スクール体験セミナー

学べる3つのこと

家計から保険、年金、税金まで「学校では習わなかった」人生に必要なお金の知識がまるごと学べます。お金に対する考え方や付き合い方が、今日から変わるセミナーです。

受講料 無料
受講期間 申込みから3日間

申込みかんたん30秒!

ファイナンシャルアカデミーは
「お金の教養」を身につけるための
日本最大級の総合マネースクールです。

開講年数No.1|受講生数No.1|受講生満足度98.7%

※調査実施期間:2021年9月21日~2021年10月1日 ■開校年数:開校からの年数及び事業の継続期間 ■累計受講生数:開校から調査時点までの、講座受講申込者の総数。■受講生満足度:2021年上半期の有料講座が対象。当校調べ。■調査範囲:日本国内 ■第三者機関名:株式会社 ESP総研 調べ(2021年10月1日時点)