ファイナンシャルアカデミーに出会い不動産投資スクールの受講を決意、一通りの講義をオンライン、スクール両方で受講しましたが、基礎知識は得られたもののいざ行動に移すにあたっていまいち自信が持てず、物件選別や業者とのやり取りにまだ不安を感じてしまい先に進めない日々が続いていました。また、物件調査をしに現地に行った際にも何をどれくらいやればいいかの加減が分からず、ある一定のレベルにとどまっていると痛感していました。そんな時、不動産投資スクールで得た知識を元に実践力を身につけるフィールドワークゼミの存在を知り、もっと不動産投資家としての必須スキルを身につけたい、成長したいと強く思い、受講を決意しました。
フィールドワークゼミの講義では毎回、5秒でのマイソク(物件概要資料)チェックを50件実施するという実践型のトレーニングがあります。最初はなかなかスムーズに物件情報をチェックすることができませんでしたが、慣れてくると情報が頭に入ってくるスピードがあがり格段に物件の選別力が高まりました。5分での物件詳細チェック、および5時間で現地調査することも学び、物件を実際に調査する調査力も高まりました。これらのフィールドワークのおかけで「勢いで物件を買ってしまう」ということはまずなくなり、リスク回避しつつ本当に良い物件に巡り会えると実感できるようになりました。
まずは、自分の年収の半分を不動産投資の収入として得られるようにしたいと考えています。それが達成された後、現預金の余裕も持ちながら不動産による収入が現在の年収を超えるようにしていき、専業化できた暁にはトータルで今の倍程度の年収を得たいと考えています。その他、その資金と、得られた信頼を元として、新しい事業への挑戦をしようと思います。
2021年6月22日追記
当校では、受講生および講師・スタッフの安全・安心を最優先に考え、政府・東京都の最新の方針に則り、教室定員を緩和し、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室での講座を開催・運営しております。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
株式会社FinancialAcademy
代表取締役 泉 正人