ファイナンシャルアカデミーに出会い不動産投資スクールの受講を決意、一通りの講義をオンライン、スクール両方で受講しましたが、基礎知識は得られたもののいざ行動に移すにあたっていまいち自信が持てず、物件選別や業者とのやり取りにまだ不安を感じてしまい先に進めない日々が続いていました。また、物件調査をしに現地に行った際にも何をどれくらいやればいいかの加減が分からず、ある一定のレベルにとどまっていると痛感していました。そんな時、不動産投資スクールで得た知識を元に実践力を身につけるフィールドワークゼミの存在を知り、もっと不動産投資家としての必須スキルを身につけたい、成長したいと強く思い、受講を決意しました。
フィールドワークゼミの講義では毎回、5秒でのマイソク(物件概要資料)チェックを50件実施するという実践型のトレーニングがあります。最初はなかなかスムーズに物件情報をチェックすることができませんでしたが、慣れてくると情報が頭に入ってくるスピードがあがり格段に物件の選別力が高まりました。5分での物件詳細チェック、および5時間で現地調査することも学び、物件を実際に調査する調査力も高まりました。これらのフィールドワークのおかけで「勢いで物件を買ってしまう」ということはまずなくなり、リスク回避しつつ本当に良い物件に巡り会えると実感できるようになりました。
まずは、自分の年収の半分を不動産投資の収入として得られるようにしたいと考えています。それが達成された後、現預金の余裕も持ちながら不動産による収入が現在の年収を超えるようにしていき、専業化できた暁にはトータルで今の倍程度の年収を得たいと考えています。その他、その資金と、得られた信頼を元として、新しい事業への挑戦をしようと思います。
2021年1月8日追記
1月7日(木)に政府から発表されました「緊急事態宣言」を受け、1月8日(金)から2月7日(日)までの間、教室で開催するすべての講座において20時までに終了するようにいたします。これに伴い、一部の講座につきましては開催中止または開催時間の変更をさせていただきます。
なお、講座開催にあたりましては引き続き、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、実施いたします。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
2020年9月30日追記
9月11日(金)に政府から発表されました「11月末までの催物の開催制限等について」の内容を受け、10月1日(木)より感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、講座を実施いたします。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
2020年6月1日追記
5月25日(月)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の解除を受け、教室での講座を順次再開いたします。
2020年5月4日追記
本日政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、 教室での講座開催の中止を2020年5月31日(日)まで延長いたします。
2020年4月8日更新
政府からの「緊急事態宣言」を受け、2020年3月28日(土)から2020年5月6日(水)まですべての教室での講座開催を中止いたします。
また、同期間において、対面による対応をすべて休止させていただきます。
<対象校舎>
・丸の内本校
・丸の内本校2号館
・有楽町校
<同期間中の講座開催について>
・スクール及びゼミ
開催を予定していたすべての講座について
受講生なしで撮影を行い、収録受講できるようにいたします。
準備が出来次第、順次マイページにアップいたします。
・各種入門講座
同内容のWEB体験セミナーを期間限定で無料開放します。
(通常1,000円)
5月7日(木)以降の対応につきましては感染状況等を踏まえて都度対応していく所存です。
最新の情報につきましては、ウェブサイト、メール等にて随時お知らせいたします。
日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
代表取締役 泉 正人