従業員持株会に入っているのですが、株価が年々下がっていて、何もしていないのに損をしている状態でした。そこで、このままではまずいと思い、本を読んで投資の勉強を始めました。しかし、常にチェックしなければならない株式投資は、会社員の自分には向いていないと思い、不動産の方に次第に興味が。不動産投資をやるなら、金額も大きいですし、最初はちゃんと勉強した方がいいと思い、本を読む中で知った本校を受講したのです。
不動産投資スクールは、週末集中日程に通い、質問会にも何度も行っています。そのほかにも、泉塾や会計入門スクールなども受講しました。不動産は2億円ぐらいの物件を2棟購入し、キャッシュフローを得ています。サラリーマンは融資で有利に働くので、仕事は続けています。スクールに通ったり、泉さんの本を読んだりして、お金に対する考え方が変わりました。消費や浪費などの無駄遣いが減り、時間はコストだという考え方が身に付いて、生活にメリハリができました。
私は管理職なのですが、一時期会社の業績が悪くなって早期退職を募ったりして、自分も何年後にそうなるか分かりません。年収と同等以上に投資で稼げるようになったら、早期退職して好きなことで生活したいと思っています。趣味でトライアスロンを始めたのですが、練習に時間が掛かり、遠征もいっぱいあるので時間的な余裕が必要です。去年はホノルルマラソンにも出場しました。投資での稼ぎを増やして趣味の時間を増やしたいと思っています。
2021年6月22日追記
当校では、受講生および講師・スタッフの安全・安心を最優先に考え、政府・東京都の最新の方針に則り、教室定員を緩和し、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室での講座を開催・運営しております。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
株式会社FinancialAcademy
代表取締役 泉 正人