まず最初に不動産投資スクールを受講したことにより、不動産投資に関する知識を体系的に身につけることができました。また、スクールの受講によって自分の中に起こった非常に大きな変化として、「自分の時間をお金に換える」という価値観で物事を考えるようになりました。たとえば会社員として残業することに一生懸命時間を割くのではなく自分の未来に投資するという方向にマインドが変わり、できるだけ自分の時間を不動産投資に使おうと意識し行動するようになりました。その結果、不動産投資に向けて動き融資を利用して区分マンションを2戸購入することができましたが、その時は「戦略」というものをあまり考えておらず受けた融資はいずれも500万円以下という金額でした。今後も物件購入を続け投資規模を拡大していく上で、さらに金額の大きい融資を受けるためには戦略的な思考が必要であると感じていた時にファイナンス戦略ゼミの存在を知り、受講することを決めました。
ファイナンス戦略ゼミを受講したことにより、金融機関がどのような視点に立って私たちの不動産投資(経営)を見ているのかを学ぶことができました。それにより、自分の利益のことだけを考えるのではなく、金融機関にとってもメリットのある融資の申し込み、提案をすることができるようになり、ゼミの受講後1年間でアパートを2棟、いずれもフルローンで契約することができました。
不動産投資スクールで得た基礎知識に加えて、ファイナンス戦略ゼミではより実践的な学びを得ることができ、不動産投資に対してより立体的で多面的な捉え方をできるようになったと感じています。次のステップとしては法人化を考えており、これに向けてまた別のゼミの受講を考えています。さらに投資規模拡大を目指して法人化し、将来的には年収以上のキャッシュフローを得て経済的自由を手に入れるというのが今後の目標です。
2021年1月8日追記
1月7日(木)に政府から発表されました「緊急事態宣言」を受け、1月8日(金)から2月7日(日)までの間、教室で開催するすべての講座において20時までに終了するようにいたします。これに伴い、一部の講座につきましては開催中止または開催時間の変更をさせていただきます。
なお、講座開催にあたりましては引き続き、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、実施いたします。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
2020年9月30日追記
9月11日(金)に政府から発表されました「11月末までの催物の開催制限等について」の内容を受け、10月1日(木)より感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、講座を実施いたします。
取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
2020年6月1日追記
5月25日(月)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の解除を受け、教室での講座を順次再開いたします。
2020年5月4日追記
本日政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、 教室での講座開催の中止を2020年5月31日(日)まで延長いたします。
2020年4月8日更新
政府からの「緊急事態宣言」を受け、2020年3月28日(土)から2020年5月6日(水)まですべての教室での講座開催を中止いたします。
また、同期間において、対面による対応をすべて休止させていただきます。
<対象校舎>
・丸の内本校
・丸の内本校2号館
・有楽町校
<同期間中の講座開催について>
・スクール及びゼミ
開催を予定していたすべての講座について
受講生なしで撮影を行い、収録受講できるようにいたします。
準備が出来次第、順次マイページにアップいたします。
・各種入門講座
同内容のWEB体験セミナーを期間限定で無料開放します。
(通常1,000円)
5月7日(木)以降の対応につきましては感染状況等を踏まえて都度対応していく所存です。
最新の情報につきましては、ウェブサイト、メール等にて随時お知らせいたします。
日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
代表取締役 泉 正人